不動産探偵社の特長
― feature
POINT1
運営方針
― Industry Experience
- 不動産探偵社のホームページをご覧頂き誠にありがとうございます。代表の岡村と申します。
- 私は30年余り不動産業界に従事し、多くの不動産やその売主・買主様と関ってまいりました。宅地建物取引業法を含め、不動産取引にまつわる法整備は刻々と進んでおります。しかしながら、事故物件などの『告知義務』についても昔に比べれば厳しくはなっているものの、詳細な基準が決まっている訳ではありません。敷地境界をめぐる隣地とのトラブルや、近隣の騒音トラブル等についても同様です。
- 一方で、古くからある住宅密集地域では代替わりが進んでいますが、境界トラブルや税金面の問題から空地、空き家のまま放置されているような物件も数多く存在します。
- 皆様がこのようなトラブルを抱えた物件の購入を未然に避け、また放置された空地・空き家を健全に流通させるために、これまでの経験を活かした『不動産探偵社』を立ち上げるに至りました。
POINT2
問題解決力と調査力
― Problem solving and research
- 30年余り不動産業界に従事し、特に用地取得等で培った調査力で、対象不動産の事故、事件などの履歴調査だけでなく近隣とのトラブル(境界未確定、越境、擁壁)や騒音トラブル、反社会的勢力の有無等を調査いたします。
- また、顧問弁護士・顧問司法書士とタッグを組み、空地・空き家の所有者調査や、所在不明の所有者についてもお調べいたします。
POINT3
不動産探偵社のメリット
― Staff development
-
- 1. 一般的な不動産調査ではお調べしないような踏み込んだ調査
- →物件周辺の治安、近隣物件での事件
- 2. 利害のない第三者の立場から公正に調査した客観的な情報のご提供
- →適正な情報を得ることで売買交渉を対等に
- 3. 調査の結果判明した問題点を解決に導くための適切なサポート
- →境界トラブルの解決、空地(空き家)所有者との売買交渉